旅・おすすめスポットなど

神楽坂 『SESSION HOUSE』 と その周辺 ・ 東京

今回は日帰りのプチ旅行、両手ぶらぶらの身軽さがサイコーです。朝京都を出て、午後1時半過ぎ、東京に着きました。わき目もふらず神楽坂に直行したものの少し早すぎたかな…。前回は『飯田橋』駅で降りて、そこから散策を始めたと記憶しています。今日は正統…

李朝の壺とティー・パーティ ・・・『NPO瑞浪芸術館』 ・ 岐阜

10月17日朝8時40分、Kさんが自慢の車で迎えに来てくれました。「9時でも余裕やけど、早く着いたら着いたでいいし」「そうそう、ゆっくり観たいわ♪」…。これから岐阜県のどこかにある『瑞浪芸術館』に出発です。今日から始まる『新井英一コレクション〜宋・元…

薬師寺 『天武忌』にて、新井英一、唄を奉納する 

今回のネタは新鮮ですよ、昨日のお話ですから。昨日、奈良に行ってきました、目的はもうお分かりですね、そうです、その通りです(笑)。新井英一が天下の薬師寺で唄うと知ったのは、まだライブスケジュールにアップされる何カ月も前の、今年の3月末でした。…

いたく感銘を受けました、『陶山書院』 安東・韓国

昨日夢を見ました。関西空港から釜山まで飛行機で1時間、釜山空港を出てすぐ目の前にある高速バスで1時間半でテグ到着、そこでバスを乗り換え、さらに1時間半で安東バスターミナルに到着。今度は一人旅なので、タクシーに乗ったら、本を指さし、「〜まで行っ…

ある両班(ヤンバン)の一生・・・『安東民俗博物館』 ・韓国

まったく支障ないので話は思いっ切り前後します、今日は8月25日、新井英一ライブ当日です。ええっと今日のスケジュールは・・・、夕方5時から、友人Kさんも出展するアートフェアのオープニングパーティ&講演会があり、それが終わると7時半から待望のライブ、そ…

プルコギ&『安東チムタク』

世界どこに行っても興味津々なのは、言うまでもなく、それぞれの食生活です。特にアジアはいいですね〜、と言っても、私が知ってるアジアは、ソウル、台北(友人から台北に行こうと誘われ、「いいよ」とひとつ返事。ずーっと私、台北=タイホクと信じ込んで…

河回村(ハフェマウル) ・ 安東 Andong Korea

新井英一ライブの翌日、すなわち8月26日は申し分ない快晴。今日は1日観光だそうです。てっきり有志者でタクシー乗って、見終わったら「ハイ、解散」ぐらいのテキトー観光だと思ってました。トンデモナイ!なんと大型バスまで出して、いたれりつくせりのすご…

韓国のお豆腐と私の朝食・・・安東・韓国

お昼回って到着した釜山空港で1時間ばかりバス待ちとのこと。お腹も空いてるし、昼食をとろうと一人で動きました。ところが空港内、ハンバーガーショップかドーナッツ屋、もしくはコンビニ(『7イレブン』)しか見当たらず。初めての食事がこんなのぉ??私…

関空発・釜山経由・安東行き・・・安東ってどんなとこ?

2015年8月24日月曜日。午前3時46分。そこまで早起きする理由は何もないけど目が覚めたので起きてしまいました。今日は待ちに待った出発日なのです…ま、朝からずっと私の動向を書いたところで仕方がないので、いきなりですが、ここは釜山空港です。11時出発の…

 写真家・斎藤文護展 『神記憶』 at 同時代ギャラリー・京都市中京区

久しぶりに風邪をひいて、ここ2週間ばかり、外出は最低限に抑え、静かに過ごしておりました。この2、3日でグンと暖かくなって参りましたね、少々暑いぐらいが頼もしいです。気候もいい感じだし、昨日の夜、久々の外出。用心して厚着して、ホントに暑い思い…

『アンデパンダン・キネマナイト』

「皆でDVDを持ち寄って感想とか言い合う企画を考えた、名付けて『アンデパンダン・キネマイナイト』、まさみさん、参加してくれない?」…カフェアンデパンダンのオーナーから、そんなメールが入ったのは先月のこと。滅相もない、そんな楽しい企画ならこっち…

サファリ&地獄めぐりの旅・・・その1『アフリカン・サファリ』

今日は10月20日(日)朝…。目覚めた瞬間、ああ、お腹がまだ減らない、どうしよう…。昨夜、新井英一の大分県安心院のライブが終わり、今夜は福岡県は嘉麻というところで、再びライブがあります。今日も私、自分の向かう先がどこか全然わかっていません。Hさん…

ソウルにて1…新井英一・『KOREAN FESTIVAL』、観てきました!(前編)

あれは今年の7月。新井英一の横浜『フライデー』ライブのMCで、「10月5日、ソウルフェスティバルに出演が決まりました」と耳にしました。ええっ、ヤッターッ! 何が何でも絶対に行く! ライブから帰って真っ先に、叔父に「10月休みもらうし」「ええよ」、いつ…

ソウル・・・新井英一・『KOREAN FESTIVAL』 (後編)

今夜の会場は、博物館内の『シアター龍(ロン)』。広過ぎてなかなか到着しないーッ! ゼイゼイ息を切らしてやっと到着したロビー。私の友達の親友インさん、1時間も待たされたというのに、優しく笑って私を迎えてくれました。長身で整った顔立ち、ワオ!素…

初めての江ノ島・鎌倉 プチ散策

「ところでライブ当日はゆっくりできる時間はあるのか?あるなら、まさみさんをぜひ鎌倉に案内させてください」、メールが届いたのは8月入ってまもなくでした。メールの送り主は新井英一ファン仲間のKさん。…あれは今年の春。新井英一のライブスケジュール…

私のお気に入り喫茶店 昔『セブン』 現在『LA MADRAGUE』

今日は私のお気に入りの喫茶店をご紹介いたします。全国津々浦々、仕事で出掛けますが、その街が好きかどうか、私の場合は喫茶店の数で決めます。勝手な判断かもしれませんが、常連同士の政治議論あり、店主と談笑、あるいは寡黙に過ごすetc,なんでもいいの…