( ´θ`)ノ パン、焼きましたよぉ〜〜

 ホームベーカリー買ったの、いつだったっけ?・・・3月中旬???・・・結局4月初旬にヨーグルトメーカー機能を2回使っただけで、放置したままになっていたこの機械、今日やっと使いましたぁ!買い置きの食パンがそろそろ無くなる、よし今だ!考えすぎると面倒になる、考える前に焼けばいいんだわ・・・結果はなんてことない、拍子抜けするほどカンタンなものでした。

 ホームベーカリーを買ったと同時にこれも買っていました。いろいろ調べたら『siroca』というメーカーの食パンミックスが一番美味しいとあったのです。本日初めて開封。上にのっているのはドライイースト、これもセットしてありました。

上のセット内容だけでも十分らしいのですが、無塩バターを入れるとさらに美味しいらしく、指定通り18グラム、ちゃんと量りました。

え?これだけでいいの?( ̄○ ̄)・・・拍子抜けその1。カマにまずお水150mlを入れ、その上から粉とバター、水に触れないようにドライイーストを入れる。カマを機械にセットしたら、もう私がすることはありません。なぁ〜んだ、やったと言えばバター量っただけじゃないか、袋も開けたけど・・・。なんだなんだ、たったこれだけのことで3ヶ月近く放置してたなんて、大バカだった!私の初めての食パン、4時間半後に焼き上がるそうです♪

・・・ホームベーカリーってウルサイんですね。ガタガタゴトゴト、振動が台所の家具を伝って、居間のタンスまで震えておりました。夜セットしたら朝いい香りと共に・・・なんて言われてるけど、それ以前にうるさくて寝られないんじゃないかなぁ・・・。と言いながらも、昼寝からふと目覚めると、ぷぅ〜んと甘い香りが・・・。あ!焼けたんだ!喜んだのも束の間・・・え?これだけ?( ̄○ ̄)・・・拍子抜けその2。たったこれっぽっちで4時間半もかかったの?ぼんじゅーる、貧相な私の食パン。

せっかくだから焼き立てを味見してみよう♪とナイフを入れたら違和感を覚え・・・え?具なんて入れてないのに・・・

正体は、機械のハネでした。セッティングの仕方が悪く、ガタガタこねてる間にハズれてしまったみたい。危ないなぁ!これが商品なら大苦情ですよ、パンは家で焼くに限る(笑)。しかし、焼き上がりには全く問題ありませんでした。熱々の食パンって美味しいですねぇ。バター入れたことで、ちょっとデニッシュにも似た味と香りになっています。とっても気に入ったけど、それにしても小さい。

パンミックスのセットはあと3袋残ってます。それが終わったら、いよいよこれらを使う時。私、全粒粉のパンが食べたいんです。その時は最大の1.5斤を焼こう。もっと大きなベーカリーを買っておくんだったと後悔しております。

オマケ。1キロの仔牛肉です。これからフォン・ド・ヴォーで煮込みます。味つけは特にしません。一人ですからね、小分け冷凍しておいて、その都度、食べたい味をつけていくことにしました。トマト煮込み、赤ワイン、ドミグラスソース・・・パスタのソースにしてもいいし、サワークリーム加えてご飯にかけても美味しいと思います。

冷凍品なのでちょっと心配になり、ひとまず茹でたら、急に牛すじを思い出した。今度、牛すじ煮込みを作ろう♪ 焼酎たっぷり入れて、じっくり煮込むの。こんにゃく入れて、味噌煮込みもいいなぁ。私の美味しい牛すじ♪ あ〜、牛すじ食べたいよ〜〜・・・急に仔牛肉、どうでもよくなってきた。

ブログをやっていると、皆さん、いろいろ心配してくれるようですね。「パン、いつ焼くの?」「ここ最近更新してないから、まさか病気じゃないかと」・・・有難うございます。更新しないのは単にネタがないだけ。ネタがあれば、たとえ病気であろうが更新しますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します(笑)。